長年の夢が叶い農家になれました。耕作放棄地と荒れた里山および傷んだ古民家を入手しました。田舎によくある風景ですが、コレをゆるく再生、維持する記録です。いろいろな妄想で頭の中がいっぱいになっていますので、日記にすることで少しずつ文章にして整理したい。それと、趣味の話を少しだけ。
2018年12月23日
2018年12月22日
2018年12月9日
2018年12月2日
2018年11月23日
2018年11月21日
2018年11月11日
2018年11月4日
2018年11月3日
自作のフリー刃は大排気量では強度不足でした。
刈り幅'48cmの自作のフリー刃で、4cmくらいの竹や灌木が生えていて、大きい石がゴロゴロしてるところを、
火花を散らしながら粉砕していたら、なんか切れ味が悪くなって、切れないから回転を上げたら、先端をが浮き上がって来るようになり、押さえつけてやらないといけなくなりました。
よくみたら、刈刃がねじれてプロペラになってました。
フローティングハンドル草刈機を作る
大排気量の草刈機を使っていますが、
ハンドルに伝わって来る振動も大きくて、
2時間もやってると手が痺れていやんなります。
結果、草刈がはかどらないので何とかしたい。
カーツ フローティング防振型エンジン刈払機 VF350W-TJ35E のカタログ写真を見てて真似できるなと思いました。
2018年10月28日
刈幅48cmのフリー刃のカラミ防止小径刃を探し当てた。
昨日試作した、刈幅48cmのフリー刃ですが、
試しに刈って見たら、
やっぱり低回転では絡みつきます。
草の切れ味そのものは低回転でも問題なく、
絡みつく草を振り払うためだけに高回転を維持するのはどうかと思います。
試しに刈って見たら、
やっぱり低回転では絡みつきます。
草の切れ味そのものは低回転でも問題なく、
絡みつく草を振り払うためだけに高回転を維持するのはどうかと思います。
2018年10月27日
フリーX モア刃を、DIYで刈払機に取り付ける。軽量な刈刃を試作する。
フリーXモア刃ですが、真ん中の穴の内径は24です。
一方、刈払機の刃の真ん中の穴の内径は
25.4ですので、このままでは取り付けられません。
今まで、鉄工所に依頼して穴を拡大してもらってましたが、これを自分でやってみようと思います。
一方、刈払機の刃の真ん中の穴の内径は
25.4ですので、このままでは取り付けられません。
今まで、鉄工所に依頼して穴を拡大してもらってましたが、これを自分でやってみようと思います。
2018年10月21日
よその家の裏山を刈る
裏山の草を刈ってほしいと言われるのです。
ご覧のようにお隣さんは、垂直に近い崖の下に、結構無茶苦茶な建築がなされています。
こんなアホな場所に家をたてるお隣さんの神経を疑うところですが、先代が建築許可申請時に同意してるので、継承しなければなりません。
家の裏ぐらい、自分で刈れよと思うのですが、実際、ウチの家屋の裏山はよその土地ですが、自分で刈っています。しかし、住んでいる人は一人暮らしの老婆なので、ま~無理でしょう。
2018年10月18日
2018年10月16日
2018年10月14日
2018年10月13日
2018年10月12日
ネジ切りタップが欲しい。
ネジ穴の修正に使うタップですが、使用頻度がものすごい低くて、
それなりの値段するので、今まで何十年も欲しい気持ちを何とかごまかして来たのですが、
それなりの値段するので、今まで何十年も欲しい気持ちを何とかごまかして来たのですが、
アリエクスプレスならおもちゃ以下の価格でした。
しかも送料無料。
もう、アリ無しでは生きて行けません、
ワタシ。
2018年10月11日
2018年10月8日
2018年10月6日
ダイヤフラム式のキャブレター
私の機械いじりの知識は、
昔のバイクいじりの経験が基本になってるので、草刈機のキャブレターではロビンのフロートキャブなら解るんですが、通常使われてるワルボロ式のダイヤフラムキャブについてはよく知らないというのが現実です。
昔のバイクいじりの経験が基本になってるので、草刈機のキャブレターではロビンのフロートキャブなら解るんですが、通常使われてるワルボロ式のダイヤフラムキャブについてはよく知らないというのが現実です。
ナイロンコードの切れ端を拾ってたら溜まった
一巻き4m位のナイロンコードが入りますが、三枚刃を重ねて装着することにより、混合ガソリンを2タンクちょい位草刈する間、ナイロンの補充なしで使えるようになりました。
最初、48cc背負い式でナイロンを使い始めた頃は、15分位で消耗してたので、我ながらずいぶん使いこなせるように成ったものです(笑)
2018年10月1日
2018年9月30日
2018年9月22日
2018年9月15日
2018年9月12日
安いコピー品が手に入らなくなるかも
https://www.epochtimes.jp/2017/11/29563.html
中国コピー商品リストを発表、「SONY」ならぬ「SQMY」に=英メディア
中国の製造業者は、ほぼ全員がパクリ品を製造しているみたい。
トランプさんと習近平さんの話の中で、それはやめようという流れになりつつあるようです。
2018年9月9日
2018年9月8日
雨が降ると忙しい。草刈機用低振動エンジンを組む
草刈りはこれからが本格的なシーズンになります。うちの場合。
夏はアチいので放おっておいたのが結構なヤブになってます。それをハイパワー機で一気に粉砕するのが楽しいのです。
でも、長時間になると振動で手がしびれていやんなる。
すると楽しくなくなってやる気が出ない・・・
夏はアチいので放おっておいたのが結構なヤブになってます。それをハイパワー機で一気に粉砕するのが楽しいのです。
でも、長時間になると振動で手がしびれていやんなる。
すると楽しくなくなってやる気が出ない・・・
抜けましたJAPAN。強力盛りだくさん背負式刈払機
2018年9月7日
ツムラハイパーフリー410について
新発売のフリーモア刃
ツムラハイパーフリーを購入しました。
刃の外径は410です。フリーXモアの不満点の刈幅の狭さは多少改善するとしても、
果たして52ccで回せるのだろうか。
素材の鉄板が薄いので軽くていい感じですが。
ツムラハイパーフリーを購入しました。
刃の外径は410です。フリーXモアの不満点の刈幅の狭さは多少改善するとしても、
果たして52ccで回せるのだろうか。
素材の鉄板が薄いので軽くていい感じですが。
2018年9月4日
私って。田舎にすむ理由。
趣味が多くて困る話をしたことがありますが、
私は、目的と手段が途中で入れ替わってしまう傾向があるようです。
最近は草刈機にハマってしまいました。
草刈機など、草を刈る道具にしか過ぎないのでなんでもいいはずですが、
ここ一年ちょいで7台も購入して合計9台になり、ヒマさえあればいじくり回しています。
以前、バイクに乗ってたときは
バイクなど、移動の道具にしか過ぎないのでなんでもいいはずですが、
最盛期には7台も集めてしまい、未だに残骸が5台あります。
バンドをやってたときは
ギターは気に入った一本だけあればすむはずなのに
最盛期には10本位ギターを集めてしまい、これは食えないときに4本残してほとんど処分しましたが、その後、生のピアノが欲しくなって、買ってしまったり・・・
読書が好きなのですが、本が1t以上溜まっていて、2階の床が落ちそうな・・・
仕舞う場所の確保のために、田舎に引っ越して来ました。
田舎の元農家の屋敷なので必要以上に広くて今はなんとか収まっています。
みなさん、目的と手段を間違えないようにしないとたいへんなことになります。
ご注意を・・・
私は、目的と手段が途中で入れ替わってしまう傾向があるようです。
最近は草刈機にハマってしまいました。
草刈機など、草を刈る道具にしか過ぎないのでなんでもいいはずですが、
ここ一年ちょいで7台も購入して合計9台になり、ヒマさえあればいじくり回しています。
以前、バイクに乗ってたときは
バイクなど、移動の道具にしか過ぎないのでなんでもいいはずですが、
最盛期には7台も集めてしまい、未だに残骸が5台あります。
バンドをやってたときは
ギターは気に入った一本だけあればすむはずなのに
最盛期には10本位ギターを集めてしまい、これは食えないときに4本残してほとんど処分しましたが、その後、生のピアノが欲しくなって、買ってしまったり・・・
読書が好きなのですが、本が1t以上溜まっていて、2階の床が落ちそうな・・・
仕舞う場所の確保のために、田舎に引っ越して来ました。
田舎の元農家の屋敷なので必要以上に広くて今はなんとか収まっています。
みなさん、目的と手段を間違えないようにしないとたいへんなことになります。
ご注意を・・・
2018年8月31日
2018年8月30日
コストダウンとはこうやるのだというのを見せつけられました。
中華な4stの背負い式草刈機が届いたので検品します。
ジャンクな原因は、スロットルのプラパーツが欠けてる事ですね。
どうせ使わない部品なので構いません。
あと、フレキが付いてないですが、構いません。
クソエンジンには興味ないのでガラクタ置き場に直行、放置します。
何しろ、重量は50cc並みですがパワーは24ccグラスです。
4stで草刈に十分なパワーを得るには100cc位の排気量が必要です。
用があるのは棹です。良く観察すると
エンジン側のジョイントは7の角で、ウチの不良草刈2号VR540TLE48と共通に成っています。これは予想通り。
先端のギアケースのネジを外して引き抜いた瞬間、径が8のシャフトが見えたので、
賭けに勝ったと喜んだのもつかの間、
シャフトとギアが一体部品でした。
予定では、VR540TLE48と棹を入れ替えて先端に中華盛りだくさんのアタッチメントを付けたかったのですが
このままボルトポンというわけには行かないようです。
ジャンクな原因は、スロットルのプラパーツが欠けてる事ですね。
どうせ使わない部品なので構いません。
あと、フレキが付いてないですが、構いません。
クソエンジンには興味ないのでガラクタ置き場に直行、放置します。
何しろ、重量は50cc並みですがパワーは24ccグラスです。
4stで草刈に十分なパワーを得るには100cc位の排気量が必要です。
用があるのは棹です。良く観察すると
エンジン側のジョイントは7の角で、ウチの不良草刈2号VR540TLE48と共通に成っています。これは予想通り。
先端のギアケースのネジを外して引き抜いた瞬間、径が8のシャフトが見えたので、
賭けに勝ったと喜んだのもつかの間、
シャフトとギアが一体部品でした。
予定では、VR540TLE48と棹を入れ替えて先端に中華盛りだくさんのアタッチメントを付けたかったのですが
このままボルトポンというわけには行かないようです。
2018年8月27日
アマゾン・楽天との決別
わたくしは通販中毒者なので、
なんか変わった商品がないか、常にチェックしてしまう。
いろんな通販サイトがあるなかで、
一番不親切なのは、楽天です。
なぜなら、品物を選んで購入手続きして、支払い手続きをして、確定ボタンを押す画面になるまで送料が出てこないから。
次に嫌なのは、アマゾン。
関東地区送料無料になってる商品を選んで、最後にお支払いの手続きして、確定ボタンが出るまでホントの送料がわからないこと。
中には、関東無料でも、うちまで無料で送ってくれる業者もありますが、期待はずれのも居ます。
やっぱり最初に送料を提示してくれるヤフーショッピングの方が数段使いやすいですね。
しかし、ヤフーショッピングにも欠点があって
それは、注文したとき反映されるまで時間が掛かりすぎ、
あれ、操作を間違えたかな?と思って2回同じ物を注文したことアリマス。
その点、中華通販のアリエクスプレスですが、
最初から送料を提示されてるし、無料のも多い。
注文したら即座に確認のメールが届く。
安心感がアリますよ。
ちなみにebay は、とてもダメです。
注文してもなんの連絡もなく、
支払いだけ済ませたのに販売店が発送忘れていたり、いろんなことが起こります。
同様に、モノタロウも送料の提示が遅いですが、3000円以上は無料なのでいいです。
そんなことで、今後楽天とアマゾンは使用を控えさせて頂きます。
なんか変わった商品がないか、常にチェックしてしまう。
いろんな通販サイトがあるなかで、
一番不親切なのは、楽天です。
なぜなら、品物を選んで購入手続きして、支払い手続きをして、確定ボタンを押す画面になるまで送料が出てこないから。
次に嫌なのは、アマゾン。
関東地区送料無料になってる商品を選んで、最後にお支払いの手続きして、確定ボタンが出るまでホントの送料がわからないこと。
中には、関東無料でも、うちまで無料で送ってくれる業者もありますが、期待はずれのも居ます。
やっぱり最初に送料を提示してくれるヤフーショッピングの方が数段使いやすいですね。
しかし、ヤフーショッピングにも欠点があって
それは、注文したとき反映されるまで時間が掛かりすぎ、
あれ、操作を間違えたかな?と思って2回同じ物を注文したことアリマス。
その点、中華通販のアリエクスプレスですが、
最初から送料を提示されてるし、無料のも多い。
注文したら即座に確認のメールが届く。
安心感がアリますよ。
ちなみにebay は、とてもダメです。
注文してもなんの連絡もなく、
支払いだけ済ませたのに販売店が発送忘れていたり、いろんなことが起こります。
同様に、モノタロウも送料の提示が遅いですが、3000円以上は無料なのでいいです。
そんなことで、今後楽天とアマゾンは使用を控えさせて頂きます。
2018年8月26日
輸入モンの背負い式草刈機
中華な草刈機が
現在マイブームであります(笑)が、
真剣にもう1台導入すべきか
検討中です。
本当はもう要らないのですが、ワタシの好奇心が黙っていてくれませんよ。
まず、背負式の本田GX35モドキの。
コミコミで、\23,000位。
現在マイブームであります(笑)が、
真剣にもう1台導入すべきか
検討中です。
本当はもう要らないのですが、ワタシの好奇心が黙っていてくれませんよ。
まず、背負式の本田GX35モドキの。
コミコミで、\23,000位。
なんとも刈にくい雑草シリーズ メヒシバ
イネ科の雑草でメヒシバというのがあって、
穂が10本くらい分かれて線香花火のような形になるやつが超密集して生えます。
こまめに刈ればなんちゅうことないのですが、基本伸ばしてから刈るのが好きなので、1mくらいに伸びたやつがびっしり。
穂が10本くらい分かれて線香花火のような形になるやつが超密集して生えます。
こまめに刈ればなんちゅうことないのですが、基本伸ばしてから刈るのが好きなので、1mくらいに伸びたやつがびっしり。
2018年8月25日
登録:
投稿 (Atom)