ラベル 草刈機改造 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 草刈機改造 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年11月6日

草の絡みにタイカレー

 あまり使われていない自作のフリー刃ですが、


使われないのには理由があって、


この刃受けと刃の間に草が詰まって
摩擦熱でカリカリに乾いて燃えそうなくらいに熱くなるんです。

いろいろな絡み防止の刃を試して見ましたが、DIYでなんとかしたいと思います。

いなばのタイカレーの缶がとてもピッタリサイズなのを発見。


真ん中にφ25.4の穴を削孔しました


刃受け金具を設置



中華ギアサイズに超ぴったり。あったかご飯にかけるだけ。


答えは刈ってみなけりゃわかりませんが
うまく行ってるイメージはあります(笑)

2020年11月23日

燃料タンク交換

 
ロビンNB351とか言う昔の頑丈な草刈機を常用してますが、エンジンはオーストラリアから来たアーカンソー68と言うのを付けています。

2019年10月14日

共振とハンドル位置の問題。


古い20cc草刈機のパイプと新しい26ccエンジンを組み合わせた草刈3号ですが、
ハンドルに振動が出ますので長時間の使用は出来ません。

これを何とかしたい。

2019年10月6日

絡み防止の小刃の位置は出来るだけ内側に寄せたい。


草刈機のギアケースに草が巻き付いて、いちいちめんどくさい問題ですが、ギアケースギリギリに刃を付けたらとても良いことがわかってきました。

2019年10月5日

絡み防止の小刃の形状を探る。


フリー刃は切れ味鋭いのですが、まだ未完成な感じ。
高回転をキープしていてもからむのが問題のひとつです。

2019年8月31日

ホットロッド 20cc草刈機のエンジンを26ccに。

1昨年の今頃は、祖母の草刈機を修理してました。20ccなのでメチャメチャ軽いのが良いのですが、調子出ませんでした。


2019年8月28日

アリエクスプレスで買い物しました。

中国製品といえば一般に低価格低品質というイメージですが、
私はモノにより安くても良いのが有ると思います。
何よりもいま着てる服も、履いてる靴も中国製です(笑)

草刈機では、全体的にはまだまだアレですが、部品で見るとかなりいいです。

2019年8月20日

盛りだくさん草刈機 ロング仕様。


ウェイモール盛りだくさん52cc草刈機
ですが、セットの中には5本のパイプ&シャフトが付属していて、一本だけ他より長いのが入って居ます。

2019年7月16日

背負い式草刈機の棹を延長したい。接続金具購入


アリエクスプレスでこういうの買いました。
こんなのを売ってる事に毎度ながら驚かされます。

2019年7月5日

スプリングバランサー


スプリングバランサーを買って来ました。遠藤工業ERP-2Eヤフオクで1500円

組立工場で電動ドライバーとかを天井から吊り下げているアレです。

2019年6月27日

ピストンリング吹き抜け



作業中にモモーっとエンストした、ロビン系の49ccエンジンですが、シリンダーを抜いてみたらピストン真っ黒でした。

2019年6月23日

クランクケースボルトをネジロック材で固定

このエンジンはずっと気になってたのですが、クランクケースボルトはロックしてなくてねじ込んで有るだけです。

ほとんど全部新品部品、それも中華品で組んだので調子が出るまでロックはしない方がいいと思ったのですが

調子が出たら使い倒してしまって
壊しました(笑)

ので修理しています。

2019年6月22日

取れないファンプーリーの外しかた。

調子を崩した中華49ccエンジンを直したいのですが、ファンプーリーが外せません。

2019年6月21日

購入から1年掛かって、やっとこさマトモに動くように成ったパチTL52


少し動かす度に壊れて、実用性という面ではとても疑問のあった
中華盛りだくさん52ccのエンジンですが、リコイル部品の更新により不安感は消えました。

2019年6月20日

草刈機のギアケースが割れたのを修理しました。


ワタシの使い方が悪かったのか、中国製部品の品質が悪かったのか解らないが、
草刈機のギアケースがポッキリ。

2019年6月15日

中華エンジンTL52のスターター交換


中華盛りだくさん草刈り機のエンジンのスターターの受ける側の羽のカドが欠けて、スターターロープを引いても空回りしてエンジン始動不能になりました。

2019年4月22日

ハイブリッドの問題


ナイロン巻き上げ式のカッターの下にチップソーから作った円盤を取り付けて刈ってます。
円盤をつけたらナイロンコードの元に草が当たらないので切れにくく、加速された先端で草を斬るので切れ味が良く、エンジンのパワーアップした様な効果があります。