ラベル 健康 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 健康 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年7月28日

伝統の網代笠にUSBファン付けた。

いやー暑いですね。
外には全く出たく有りませんが、どうしても出ないとダメな時がありますね。

ベトナム風の竹ヒゴで編まれた網代笠ですが
日光をさえぎってくれるだけでなく、風通しが良くて、案外涼しいですが

2019年4月13日

中華盛りだくさん改TLE48、超個性的です。


中華盛りだくさん52ccですが、エンジンの信頼性が低くてまともに動いたことがなかったのですが、国産TLE48に載せ替えたら全くノートラブルで稼働します。

まー、もとの52ccエンジンを完全にあきらめたわけではなくて部品が届くまでの暫定的な処置ですが。
しかし何より、作業終了時に余った混合ガソリンを抜いておかなくてもじんわり漏れてなくなってしまわないので、2週間くらいならほっておいても大丈夫なところがいちばん。

2017年8月15日

マッサージチェアサイコーです。

とても高価だったマッサージチェア。フジ医療器SKS-6800
ウチの2ヶ月分の生活費・・・カードで買いました。

で、コレが来てからどんな様子かというと、
はっきり言ってとてもいいです。

2017年7月11日

ウチには不釣合いな、超豪華なマッサージ機を買いました。フジ医療器SKS-6800

ワタクシ、25年位前からずっと腰痛に悩まされています。

何をするにも1日中、ずっと違和感を抱えたままで、
重量物を抱えるときには緊張感がはしります。

限られた意識のうちのかなりの部分を
腰痛にならないように注意することに割いて、

つねに何かしら注意を傾けて置かなくてはならず、
それがとてもストレスになっていました。

2017年2月24日

腰痛対策 

5年ぶりくらいにやってしまいました。
しつこい腰痛です。

この荷物を積んでいるときに
やっちまいました
寒い朝、倉庫の整理をしていました。
作業場所が狭いためしゃがんだらシリがつかえるので
前屈した体勢で培土の袋を抱えて持ち上げていたら

ピキっと痛みが走りました。
作業に適した体勢というものがありますが、実行していませんでした。