2023年1月14日

薪ストーブ暑いです



うちでは今年は薪ストーブを入れました。
でも暖冬なので余り寒くない 

でも寒いのは寒いので
トロトロ焚いてたら煙突が詰まり安い。

かといってガンガン焚いてたら・・・・




室温が31℃。

家中の間仕切りを開けて扇風機を廻して涼んで居ます。

 

2022年10月22日


 呉にいきました。

潜水艦デカイです!




大和の波動砲はまだ未装備の様でした!



ゼロ戦かっこいいです。



しかし、私が一番気になったのは、展示のMAZDAオート3輪の、

タイヤがなぜかTT100(笑)




すみません、変な所が気になる世代です。


2021年11月6日

草の絡みにタイカレー

 あまり使われていない自作のフリー刃ですが、


使われないのには理由があって、


この刃受けと刃の間に草が詰まって
摩擦熱でカリカリに乾いて燃えそうなくらいに熱くなるんです。

いろいろな絡み防止の刃を試して見ましたが、DIYでなんとかしたいと思います。

いなばのタイカレーの缶がとてもピッタリサイズなのを発見。


真ん中にφ25.4の穴を削孔しました


刃受け金具を設置



中華ギアサイズに超ぴったり。あったかご飯にかけるだけ。


答えは刈ってみなけりゃわかりませんが
うまく行ってるイメージはあります(笑)

リヤカーのタイヤチューブを交換しました。

 昭和のリヤカーですが、パンクしていたので赤チューブを引っ張り出して見たら、


バルブの根本が裂けていました。直せない(困)

ドナーのチューブがあれば修復できますが、そんな都合よくありません。ここは貴重な昭和赤チューブですが交換してしまいましょう。

マウンテンバイクのタイヤが近いサイズみたい。


トライアルでチューブを買ってきました。998円。



思ったより高価でしたが背に腹は変えられない。


サイズ的にかなり小さめだったけどエアーを中途半端に張ったり抜いたりしながらいろいろなテクを発揮してハメました。


復活THEリヤカー、リメンバーパールハーバー!(意味不明)


残った赤チューブですが、使いみちがありません。けど捨てられない性格(困)

2021年10月23日

草刈機のキャブレターについて。

 お久しぶりですが、超多忙な中でも草は伸びるので草刈りしないとなりませぬ。


なんだかんだ言っても一番良く使うのがこのBIG-Mの20ccの草刈機ですが、
作業中にエンストして二度と掛からなくなりました。
15年以上に渡ってノーメンテナンスで来たのですが、もうダメかしらん。



でも修理してみます。
最初、プラグの火が出てることを確認し、リコイルの手応えも十分、燃料ホースとフィルターは交換しました。いくらリコイルしても燃料が来ていないみたい(プラグが乾いている)なので、

犯人はこのキャブレターです。

昔のオレなら(暇だったので)キャブレターのオーバーホールなどしてみたりしてたけど、今は違います。


アリエクスプレスで新品キャブ買いました。ワルボロWYL(のコピー品)850円です。


ネジたった二本だけ
ワイヤーと
ホース二本差し替えて


交換作業は3分でできましたが、
エンジン始動後、高速が伸びません(燃料が濃い)



調整しなくてはダメみたいなので、キャブの上と横についている調整ネジを適当にいじっていたら掛からなくなりました(泣)

適当にいじるオレも悪いが、わずかネジ半周くらいのことで、エンジンがかからなくなる位燃調が狂う程敏感なやつだったとは思いもしませんでした。

わーわー言うとっても始まらないし
最悪もう一個注文する覚悟でネットをさがしました。


・・・流石、ワルボロ様は我々シロウトにも優しい
https://ja.walbro.com/service-manuals/
サービスマニュアルを公開してくれていました。英語ですが・・・
ありがとうございます!






なになに?

「Turn inner idre needle clockwise 10-12turns very slowly(内側のアイドル針を反時計にクソゆっくり10-12回せ)
だそうです。

Turnの意味が、「反転」なのか「1周」なのか悩み抜いたが、わからんものはわからんので両方やってみました。

答えは11周緩めたところにありました。草刈機復活!!

変なところでお勉強になりました。

その上さらにマニュアルが中華コピーキャブにも対応しているという神対応!!昔は嫌いだったワルボロがとても好きになりました(笑) ありがとうございます。
今度からはネジ8分の1周くらいずつしか回さないので許してね。

2021年2月6日

エアクリーナーが無くなった( ω-、)


68ccエンジンのエアクリーナーの蓋がどっかに行きました。
ものすごくホコリを吸入してますが、調子はいいです。

2020年11月23日

燃料タンク交換

 
ロビンNB351とか言う昔の頑丈な草刈機を常用してますが、エンジンはオーストラリアから来たアーカンソー68と言うのを付けています。

2020年8月23日

ボアアップ

 ボアアップと言えば、一般にはエンジンを改造するときに排気量を増すために元のピストンよりも大径のを嵌めるためにシリンダーを削ったり大径のと交換したりすことを言いますが、

うちでは一味の吐出口をボアアップしてありますから、軽く降ったらざっと出てきますので注意が必要です。(笑)

2020年5月24日

切れたピアノ弦を結んで繋ぐ、リベンジ→成功?



切れた弦を結びました。魚釣りの結び方といっしょ(笑)!!

しかしピアノ線はとても細くて硬く、
目が見えん。手が痛い。

2020年5月23日

また弦切れた、CPー70

50歳過ぎてから始めたピアノですが、もう4年になりますが、我ながら良く真面目に練習してると思います。

外出自粛なので一日中やっていたら
必ず消耗する訳で、
また弦が切れました。