2018年5月29日

NETスゲー

ワタシが、山林農地を購入したのは、一昨年の暮れでした。

それから本格的な草刈が必要になって、それまでは20ccの刈払機1本で事足りていたのに、
大面積のため高速化を企て、48ccの背負い式を購入したのですが、コレがとても使いにくくて、どげんかせんといかん事態におちいりました。

それで試行錯誤が始まり、

2018年5月28日

ローストビーフ自作→失敗

 かたまり肉を買って来たので、
好物を自作してみたいと思います。

肉には塩コショウしてナイロン袋の中で寝かせました。

2018年5月27日

ヨソの家の裏山の笹や竹を切る。

うちの山の、お隣の家の近くの草刈は、とても悩みなのですが

石とかが飛んでガラスを割ったりしたらお互い面倒になるので、
粉砕系の草刈刃やナイロンが使えないのですよ。

2018年5月26日

草刈機先端のギアケースを分解点検する。

bigmの20ccの草刈り機ですが、
先端のギアケースから変な音がしてきて、

これを分解したかったのですが、押しても引いても軸とベアリングが外れませんでした。

しかし、去年からワタシ、エンジンの改造や修理をしてる間に、いい技を覚えたので試しましょう。

2018年5月21日

ダッチオーブンて、めんどくさい。


コストコで4,000円くらいだったので衝動買いしました。

2018年5月14日

企業努力って、切りが無い。

クランクシャフトにファンプーリーを固定するM6ボルトが折れ込んでしまい、とても困っていました。

これを復旧するのに、道具もないし、あっても半日は掛かりそうです。





2018年5月12日

燃料が流れにくい

1号農地ですが、1年分貯めて一度で草刈りしようとした場合、とても大変なのがわかったので、そろそろ一度刈りたいと思います。








2018年5月11日

大きい丸ノコ買いました。

 ヤフオクで購入したのですが、マキタ10型丸ノコです。
余り使用された形跡がありません。



2018年5月10日

漏れますが止められません。

混合ガソリンをすり切りいっぱいに注いで、
漏れがないかテスト中の草刈7号ですが、

24時間放置で、1cmくらい燃料が減りました。

2018年5月9日

燃料タンク交換しましょう

草刈7号ですが、燃料タンクから混合ガソリンが漏れますので、ここは手っ取り早く、NB411に最初から付いていたタンクと交換しましょう。

オイリーで触りたくないNB411エンジンですが、仕方ありません。

2018年5月7日

燃料パイプがもれます。

燃料タンクの漏れがないか、混合燃料を入れっぱなしにして耐久テストをしている草刈7号の燃料タンクですが、
一日放置して、見てみました。
今日は雨降りで湿気が多かったのですが、キャブや燃料タンクの廻りがなんか結露して水滴が付いていますよ。・・・どこかから漏れているようです。

・・・よーく観察してみたら、なんか、送り側の燃料パイプが長くなってますよ。

2018年5月6日

掛からんものは掛からん。イチから原因究明草刈7号。一旦元に戻してからカスタム開始。

さて、どこをいじっても始動する気配のない草刈7号ですが、思い出してみれば、昨年の秋にこれを持ち帰った時、年式の割にはとても使用感の無い個体で、異常に綺麗でした。

長年に渡ってず~っと使用されたことのない草刈機って・・・

2018年5月4日

スペシャルエンジン、なぜ掛からない。

草刈7号のエンジンですが、
始動しません。

原因ですが、よくわかりませんので検証しながら改良しましょう。

2018年5月3日

ジェットフィット、使ってみなければ語れないので仕方なく購入した。

ワタクシの大嫌いな、

短く切ったナイロンコードを差し込むタイプのホルダーの代表格の

ジェットフィットの4本出しです。

なぜこれが嫌かといいますと、
最初、ナイロンコードを27cmくらいに切ってホルダーにセットする訳ですが、使う部分は10cmくらいで、後の17cmくらいは使え無いので捨てます。

復活!!!草刈2号、VR540-TLE48

草刈2号VR540-TLE48ですが、お蔵入りの原因のスロットルレバーを交換しましょう。
部品は汎用品で1800円位。(アマゾン)


今、TLE48が載ってる草刈7号機ですが、

2018年5月2日

スペシャルエンジン、作戦再開 燃料タンク修理

ウチに3台ある、ロビンの草刈機ですが、3台ともちゃんと動くようになったので、

懸案だった強力草刈機用エンジンの、エンジンが掛からない原因究明をしてみましょう。


2018年5月1日

ワルボロ用のインシュレーター。

昨日組立てたばっかりの草刈5号機49ccですが、

汗だくになって草刈りして、重いリアカーを引張って帰って片付けるのに、混合ガソリンを抜いてやるという余計な一手間が必要です。

実用性という面では、やっぱりワルボロタイプのキャブレターが便利じゃないかと思い始めました。TLE48が稼働している今、敢えてコレに混合ガスを注入するのは面倒です。

休日とは、いいもんですねぇ

妻が、棚がほしいというので、
ニトリやナフコで物色してたら、ほしい感じのは7万円とかするので、中古家具店に行ってみても3万円とかします。

しかも、サイズ的に妥協しなくてはならないので、それなら自作しましょうかと、やって見たのですが、