
草刈1号BIGM20ccですが、ギアボックスからの異音が気になり、分解整備にチャレンジして、どうやってもバラすことが出来ずにいたのですが、
ギアを無理やり引っ張ったり押したりしてるうちに、なんか、スムーズな回転が蘇って来ましたよ。偶然にも、丁度いいバックラッシュ調整になったみたい。

この機会をのがさないために、大急ぎでCリングを止めて、グリスを充填し、草刈機本体に取付けておきました。
(中国製の流用品は発注しましたがまだ届きません)。

混合ガスを入れて、
そこら辺を刈ってみましたが、
やっぱり先端ギアからミーという音がしますよ。
安物刈り払い機の先端ギアの修理については
今後もやり方について
研究したいと思いますが、
別件で懸案がいっぱいになってきましたので、ちょっと保留します。
草刈機1号目次へ 田舎の日常と現実HOMEへいく
0 件のコメント:
コメントを投稿