が、どこに行ったのでしょうか?
放置飼育なのでコケや水草がたくさん生えて、
天然の状態に近い??
水の量も自然任せ(雨水が入る→オーバーフロー)。
野良猫や鳥に取られないように古い風呂のフタをかけてます。
エサもほとんどあげないのですが、ちゃんと越冬しました。
自然発生したプランクトンなんかを食べて、
たくましく生きているようです。田舎の日常と現実HOMEへいく
長年の夢が叶い農家になれました。耕作放棄地と荒れた里山および傷んだ古民家を入手しました。田舎によくある風景ですが、コレをゆるく再生、維持する記録です。いろいろな妄想で頭の中がいっぱいになっていますので、日記にすることで少しずつ文章にして整理したい。それと、趣味の話を少しだけ。
0 件のコメント:
コメントを投稿