今日は風邪引いて、外出禁止命令が出ましたので、家にいることに・・・家族は、お出かけしたのでひとりぼっちです。
午前中はおとなしく寝てましたが、耐えられず、午後から
夏に咲いていた宇宙の朝顔が、すっかり終わったので種を収穫しました。
根本の茎やヒモを切断して支えの竹やネットごと収穫。
庭の日当たりの良いところにブルーシートを敷いて
ネットから外しながらこのぐらいずつ切り取って両手で拝むようにもみ込んで
種を外します。
こんな風に殻と種が混じってるので
てみにのせてあおりながら風に乗せてカラをふっ飛ばします。
2時間以上かかりましたが、いい暇つぶしになりました。
ちょっと残ってますが、食べるものではないので
別にいいです。
宇宙の朝顔の種(8代目)約300mLくらいとれました。最初は7粒くらいしかなかったので
千倍にもなってますよ。

0 件のコメント:
コメントを投稿