中華ポケバイ49ccエンジンを草刈機に搭載して、高速で草刈りしていますが、
昨シーズンは、大陸製品にありがちな品質のばらつきによるトラブルで、作業のとどこおりが多々発生し、草刈が中途半端になったり、一日で終わるところが2日かかったりという事例が発生しました。
今シーズンはそのようなことがないように、冬のうちにエンジンをしっかり煮詰めて、作業中のトラブル発生を最小限にしようと思います。
長年の夢が叶い農家になれました。耕作放棄地と荒れた里山および傷んだ古民家を入手しました。田舎によくある風景ですが、コレをゆるく再生、維持する記録です。いろいろな妄想で頭の中がいっぱいになっていますので、日記にすることで少しずつ文章にして整理したい。それと、趣味の話を少しだけ。
2018年1月24日
2018年1月22日
評価用49ccエンジン組立。草刈5号に取付→5分も持たず破壊
はんだ付けで修理したクランクケースを使って、エンジンを1個、組みます。
分解したままだと、ホコリだらけになったり、サビたり、なくなったり
ロクな事がありませんので急いでやります。
ロクな事がありませんので急いでやります。
主に、あんまり良くないパーツを使用して、
次にどこが壊れるか、評価用のエンジンとします。
次にどこが壊れるか、評価用のエンジンとします。
外れた中華ベアリングを回してみたら、コツコツと引っかかりが。
これはいくらなんでもダメなので、交換します。
これはいくらなんでもダメなので、交換します。
ベアリングはNSK6202、シールはNOK製のTC15257。
せっかくなので、由緒正しき日本製のを用意しました。
一個199円と369円でした。(モノタロウ)意外と、シールのほうが高い。
2018年1月19日
チャイナ製品の品質が嫌なら買うな。いや、今のうちに買っとけという矛盾した話。
2018年1月14日
割れたクランクケース修理。アルミハンダ付け、HTS-2000
壊してしまった、エンジンのクランクケースを直してみたい。
アルミの溶接はやったことがありません。
TIG溶接機とか、アルゴンガスとか、200V、3相電源が必要で、シロウトにはとてもハードルが高い。
そんなのに使う金があれば、もっと他に違うことがいっぱいできますよ。
アルミの溶接はやったことがありません。
TIG溶接機とか、アルゴンガスとか、200V、3相電源が必要で、シロウトにはとてもハードルが高い。
そんなのに使う金があれば、もっと他に違うことがいっぱいできますよ。
2018年1月13日
草刈1号BIGM ギアケース流用交換
純正部品を使って修理する場合、部品代だけで1万円くらいします。
また、通常、流通している汎用のギアケースでも、7千円近くしますので、
新品で13,800円で購入出来る、BIGMの安物草刈機の修理に使うには、もったいなくて買えませんよ。
そんな時は、中国の通信販売アリエクスプレスで注文です。
約1ヶ月後、届きました。コミコミ1,797円でした。
2018年1月10日
草刈5号NB351 純正キャブ、燃料コック
2018年1月8日
強力草刈(13) 圧縮点検
2018年1月7日
2018年1月6日
貧乏鉛筆(4) 鉛筆の後ろも違和感無く
短くなった鉛筆をつないで、持ちやすいようにしていますが、
これをどうしても学校で使ってもらえない悩みがあります。
先日つくった接続鉛筆は、つなぎ目はカンペキですが、
両側にとがった部分が出来るので、これが気に入らないみたいです。
これをどうしても学校で使ってもらえない悩みがあります。
先日つくった接続鉛筆は、つなぎ目はカンペキですが、
両側にとがった部分が出来るので、これが気に入らないみたいです。
2018年1月2日
2018年1月1日
登録:
投稿 (Atom)