昔はまだとてもお元気だったので
留守にされてることが多くて、クルマのいないスキを狙って草刈りしてたのですが、
この頃はいつもご在宅です。

これは、重くて速くは刈れませんが、刃の動きがゆっくりなので安心感があります。
たまに薄い石が刃の間に挟まってエンジンが失速して停止します。大排気量の草刈り機でやると石を弾き飛ばすか、遠慮なく刃をへし折ってしまうでしょうね。
ですが、脱着がとても面倒なので使わなくなってしまいました。
余裕があればこの専用の草刈機本体を買えばいいのですが、なかなかそういうことにはならないみたい。

結論から申し上げますと、とてもダメです。刈り始めて2分後には取り外しました。
確かに石は飛びませんが、草も刈れません。全く刈れないことはありませんが、切れ味が3分の1くらいに落ちてしまいます。
ゆっくりと振ってやればまあ、刈れますが、重いしイライラしますので、ワタシには無理です。
買う前はとても良さそうな感じでしたので勢いで買いましたが、あとで後悔することもやっぱあります。
通信販売についての目次へ行く
田舎の日常と現実HOMEへいく
0 件のコメント:
コメントを投稿