2017年9月1日

ひまわり。15粒の種から大量の収穫が。

2号農地のひまわりの花が終わって
直径30cm以上にもなった首がダランと下がり
葉も枯れて、
自立するのも難しくなってきたので、
そろそろ種を取りましょうか。


元の花の部分を(何ていうのかな?・・・実?)カマでスッパリ切り取り。
茎は刈払機でバッサリ。

実は家に持ち帰って日なたで乾燥させます。







これまでの経過をダイジェストで見てみましょう。

4月18日、真ん中辺で一番
よく育ってるのがヒマワリ。
3月28日に

ダイソーで2袋108円の種の袋の中に
入っていた
たった15個の種を

ポットに植えました。






4月24日 畑に移植
4月24日
まだ小さかったですが、
ポットの水管理が面倒になったので

畑に間隔を思い切り広く
移植しました。

元肥はしていません。

刈り倒した草の根を
ウネに埋めただけです。




5月23日 1m以上に。
足元に刈り草マルチと
灰を撒きました。

他に追肥はしていません。








7月1日
高さ3m近くまで大きく育ちました。

株元の茎の太さは
7cmくらいありそうです。

この畑の中で一番よく育ちました。

花は10日間ぐらいで下を向いてしまいました。

畑の植物は、人間が何もしていないのに勝手に育って勝手に実をつけて、
元の何百倍にもなっています!!



特にヒマワリは草取りもせず、なんにも手をかけなくても実り、
とても優秀でした。

今後はこういう品種だけを選んで育てれば
ラクです。





田舎の日常と現実HOMEへいく

0 件のコメント:

コメントを投稿