切れたピアノ弦ですが、
素直に交換することにしました。
近所の楽器店に注文して2週間で届きました。たった一本で5610円!
長年の夢が叶い農家になれました。耕作放棄地と荒れた里山および傷んだ古民家を入手しました。田舎によくある風景ですが、コレをゆるく再生、維持する記録です。いろいろな妄想で頭の中がいっぱいになっていますので、日記にすることで少しずつ文章にして整理したい。それと、趣味の話を少しだけ。
2019年11月7日
2019年11月6日
2019年11月5日
2019年11月4日
エー弦切れた。CPー70
2~30年前ポップス界では主流だったヤマハのCPー70ですが、今ではうち以外あまり見ません。
弦の張ってあるアナログなピアノの完成形といえるCPー70ですが、弦のないデジタル式の楽器に完全に駆逐されました。
しかしデジタル楽器にはない楽しさがあるのでうちでは現役です(笑)
エレキピアノなので生音が小さく、強いタッチでわりと一生懸命に練習していたら弦が切れました(>_<)
弦の張ってあるアナログなピアノの完成形といえるCPー70ですが、弦のないデジタル式の楽器に完全に駆逐されました。
しかしデジタル楽器にはない楽しさがあるのでうちでは現役です(笑)
エレキピアノなので生音が小さく、強いタッチでわりと一生懸命に練習していたら弦が切れました(>_<)
登録:
投稿 (Atom)